SNS集客 ブログ

インスタ集客できるキャプションの書き方とは?コツや改行や編集方法を徹底解説

キャプションにURLが貼れない・・・

改行したつもりができていない・・・

 

そんな経験はありませんか??

 

どうも!ズボラ兄さん(@viovavoyamato)です!

キャプション完全攻略記事を作りました。

 

僕も経験あるんですが、「キャプションって何を書けばいいの?」という状態です。

 

このままだと、結局必要のないことまでキャプションに入れ込んで、中途半端なできになってしまいます。

なので、キャプションを一生懸命作っても、見てもらえずにファン化ができなかったりします。

 

 

でも大丈夫です!!

 

 

僕も同じ状況でしたけど、ちゃんとファン化につながるキャプションを作れるようになってから一気に良くなりました。

 

具体的にプロフィールアクセス数が5倍ほどUPしてます。

 

僕の感想は「意外とキャプションってしっかり見られてるんだなー」でしたw

 

ということで、僕の経験を元に今回はキャプションを徹底解説していきまーす!!

こんな方におすすめ

  • キャプションの作り方がよくわかっていない
  • 集客がなかなかできないでいる
  • ユーザーのファン化できていない

これらの悩みはこの記事を最後まで読むことで解決できるようになります。

スナイパンダ
キャプションってよくわからないので疎かにしてました。
なにぃぃいい!!!ちゃんと作らないともったいないよ!!
ズボラ兄さん
スナイパンダ
そんなに重要なんですか??
ファン化できるかどうかはキャプションで決まると言えるぐらい重要よ!!
ズボラ兄さん
スナイパンダ
そうだったんですね!勉強させていただきます!

 

Instagramのキャプションとは

キャプションとは、フィード投稿やIGTVで書き込める文章のことをいいます。

2200文字まで記入可能なので投稿だけでは伝えきれない情報などを補足で説明できたりします。

 

こんな感じです

 

 

さらには、投稿した後でも編集ができるので、情報やハッシュタグを付け加えることも可能になっています。

 

海外のInstagramでは、キャプションの文字も検索結果に利用できるらしいです。

大体海外で実装されたのち、日本でも新機能が導入されるので近々キャプションの内容が検索に引っかかる可能性もあります。

 

その日のためにも、今のうちからキャプションを作り込む意味はありますよね。

 

Instagramのキャプションを書くメリット

結論から言うと、メリットだらけです!

 

「キャプションを作り込んでないとかもったいなすぎ!」

 

と言いたくなるぐらい大事だったりします。

 

ではなぜそこまで重要なのかを解説していきます。

 

ハッシュタグを追加することができる

「キャプションを記入=ハッシュタグを埋め込む」という認識の方も多いはずです。

 

キャプションにハッシュタグ(#)の設置ができます。

 

そうすることでハッシュタグの検索から新規ユーザーが流入してくるのでフォロワーが増加していきます。

これを設置しないより絶対にしたほうがリーチ数が伸びるので設置するようにしましょう。

 

補足説明で、以前はハッシュタグをコメントに差し込む方が多かったんですよね。

 

なぜなら「コメントにハッシュタグを設置した方が、コメントした扱いにもなってキャプションの文章の見栄えもよくなるから」と言った理由からです。

しかし、海外Instagramの公式発表で「コメントにハッシュタグを差し込んでも反映しません」となってから入れる方は少なくなりました。

 

基本原則としてはキャプションにハッシュタグを差し込むようにしましょう。

 

投稿画像以外の補足説明でファン化できる

投稿画像をしっかり見た人はキャプションも見ます。

以前アンケートしたときは、なんと86%の方に読んでいるとお答えしていただきました。

いやーこんなにたくさんの方が読んでいるとはw

 

つまり、それだけしっかりとキャプションまで見ているということです。

 

投稿画像には無い、有益な情報をちゃんとお伝えできれば「この人の発信は勉強になるな!」となりファン化できるようになるということです。

 

プロフィールに誘導案内などのオファーができる

以下のような形でプロフィールに誘導したりプレゼント配布などの告知もできます。

投稿からキャプションの最後まで読み進めた人は、高確率でプロフィールに来てくれるので、必ず誘導するようにしましょう。

なぜプロフィールを見た方がいいのかのメリットをしっかりと伝えていくのがコツです。

 

Instagramのキャプション書き方

キャプションの書き方を知らなければ見られなくなります。

 

大袈裟に言っているわけではなく本当です。

 

気になってチラッと見たときに、キャプションの出来が悪いと「うわー微妙だったなー」となり次回は絶対に見られません。

 

だからこそ正しい書き方と次回からも見たくなる作り方ができていなければいけないということです。

 

最初の3行に目を惹く言葉を差し込む

キャプションの最初の文字は3行まで載せることができます。

この3行で「気になるな」と思ってもらう必要があるということです。

具体的にはキャッチコピーを差し込んでいく必要があります。

キャッチコピーの作り方を学びたい方はこちらの投稿を参考にしてみてください。

参考10秒で使えるキャッチコピーの極意|ぱっと見で「気になる」が生まれる

続きを見る

 

人間味をだす

キャプションで人間味のある表現をした方が見やすいです。

A...ダイエットを成功させるにはタンパク質を意識することが大事になります。

B...ダイエットを頑張ろうと思って色々なマッチョさんたちを参考にしたんですよねw

そしたらみんなプロテインを飲んでたので「なんでなんだろ」と思って調べました。

そしたらタンパク質が大事だって知ったんです!!

いやー、実はそれが大事だって初めて知ったんですよねw

なので今後は摂取しようと思いました。

 

どっちの方が見やすいですか??

 

もちろんBですよね。

 

人間味のあり、情景がイメージがしやすい言葉選びの方が圧倒的に読みやすいということです。

 

小学5年生にわかる漢字を使う

実は漢字をあまり使わない方が読みやすい文章になります。

 

いくら有益な情報を載せていても読みにくくては意味がありません。

A...色々、様々、多分、及び、等、出来る、事

B...いろいろ、さまざま、たぶん、および、など、できる、こと

AよりBを意図的に使うことで読みやすい文章が完成します。

「どこまでの漢字を使えばいいの??」と思う方のためにコツを教えます。

 

それは・・・

小学5年生が使う漢字です。

 

高校生や小学生ではダメです。

 

小学5年生が知っている漢字を使うぐらいが、実はちょうど読みやすい文章になっています。

 

投稿画像以外の有益情報

投稿じゃ知ることのできない情報をキャプションに載せていくことによって「次回からも見よう!」となります。

「補足説明」や、「投稿画像の情報を活用するためのさらなる情報」などを載せていきます。

 

そうすることで、よりユーザーの理解が深まり、イメージできるようになるので、その次の行動やアクションが生まれやすくなっていきます。

 

アクションを促す

あなたのしてほしいことをユーザーにしっかり伝えなければ行動してくれません。

 

保存してほしい、いいねがほしい、プロフィールを見てほしい、他の投稿を見てほしい。

しっかりとアクションを促すオファーをしていかなければいけないということです。

 

注意点としては

①アクションの難易度を高めないこと

②タイミングを間違えないこと

です。

 

いきなり「30万円の商品買ってください」「個別相談来てください」などのオファーだとどうでしょうか?

関係値ができていれば大丈夫ですが、そうでなければちょっといきなりは難しいです。

 

なので上りやすい階段をイメージしてオファーする内容を考えていきましょう。

 

そしてタイミングも間違えないようにします。

基本的には、投稿画像の最後、キャプションの最後です。

 

なぜなら、有益な情報をもらった後なので「この人信用できる」と思われている可能性が高いからです。

なのでユーザーからアクションされやすくなります。

 

タグ付けをする

ハッシュタグは30個つけることができますが全部をつけるのではなく10〜15個設置するようにしましょう。

なぜならあなたの投稿に色々なハッシュタグをつけすぎると専門性が薄まってしまうからです。

 

そうなると一つのハッシュタグでの上位表示が難しくなり結果的に集客があまりできない状態になってしまいます。

 

だからこそ10〜15個の設置がベストだということです。

 

具体的にどうつけたらいいのかわからない方はこちらの記事を参考にしてみてください。

参考【Instagram完全攻略】インスタ集客ハッシュタグの選定方法

続きを見る

 

キャプションを書く際の注意点

ついついやってしまうキャプションのNG行為や注意点などを教えます。

これに一つでも当てはまってしまうと集客がうまくいかない可能性があるので注意しましょう。

 

文字数は2200文字

文字数は2200文字まで記入することができます。

これを知らずにバーッと情報を載せすぎて投稿した時に「え?表示されてない・・」という絶望的な状況になります。

 

ちなみに僕は経験ありますよw

 

さらには、意味の文字数だけが多くても最後まで読まれない可能性があります。

原則としましては、1キーワード1解決を意識してキャプションを書くようにしてみてください。

 

これを何個も内容がバラついてしまうと「結局何が言いたかったんだろうか・・・」となってしまいます。

なのでキャプションは有益性があり、わかりやすい情報を伝えれるように意識していきましょう。

 

改行の入れ方

「改行を入れたけど改行できていなかった!!」

 

実は、これに関しても僕は経験があります。

 

Facebookも一緒なんですが、改行をただ入れても反映しません。

 

改行を入れる方法としては大きく2つあります。

 

①スペース改行を入れる

②改行アプリを使う

 

です。

 

すぐ実践できるのはスペースボタンを押した後に改行をすることです。

そうすることでそこに一つ文字があると認識されるので改行が成り立つということです。

 

もう一つは「改行くん」というアプリを使うことです。

「改行くん」とは、インスタグラムに投稿するキャプションを作成する再の「改行ができない!」という問題を解決してくれる無料アプリです。

アプリを使って作成することで手間なくできるのでオススメです。

 

キャプションと同時に意識する4つのポイント

キャプションだけできるようになっても全員をファン化できるとは限りません。

ファン化するためにキャプションと同時に意識すべき4つのポイントを解説していきます。

 

これら全てができるようになって、ファンが量産されるようになるので、インスタ集客が安定するようになります。

 

①保存数が高まる投稿画像の作成

Instagramのアルゴリズムで重要になる指標が投稿の保存数です。

保存数が多いだけでInstagram側が「このコンテンツは有益だ」と判断するので、発見タブやハッシュタグで上位表示されるようになります。

 

だからこそ、リーチ数が高まり集客が今よりもっとできるようになっていきます。

 

保存数を高める投稿をしっかり作りたいという方はこちらの記事から、保存数が高まるインスタ投稿画像の作り方を学んでみてください。

こちらもCHECK

インスタ投稿画像の全体構成|何枚の画像をどのように差し込むのか

続きを見る

 

②インサイト分析

インサイトの分析ができなければいつまでも成長せずに、ぐるぐると同じところ回り続けることになります。

 

例えば「保存数が高まった!」となっても、何が要因でその結果になったのかの仮説を立てて、本当にその仮説が正しいのかの検証をします。

あなたが今より良くなるためには、このインサイトの分析をしなくてはいけないということです。

具体的に意識するべきポイントが知りたい方はこちらを見てください。

こちらもCHECK

Instagramインサイト分析徹底解説|PDCAサイクルで集客を加速させる方法

続きを見る

 

③アルゴリズムを意識する

何千というアルゴリズムの点数があります。

その総合的な評価であなたの投稿がどこに表示されるのかの判断がされています。

 

このアルゴリズムを知って、それにそったコンテンツ作りをするだけで一気に集客ができるようになるということです。

 

④発見タブとハッシュタグ検索で上位表示を狙う

発見タブとハッシュタグで上位表示が全ての鍵を握っています。

なぜなら発見タブとハッシュタグ検索というのは、新たなコンテンツの発見の場でもあるので、新規ユーザーとの接触が多くなるからです。

だからこそ、フォロワーが増えやすいということです。

 

発見タブで上位表示を狙いたい、知識を深めていきたい、そんな方はこちらの記事を見てください。

こちらもCHECK

インスタの発見タブとは|上位表示するための最新アルゴリズム解析

続きを見る

 

まとめ

ファンを量産してインスタ集客を安定的にしていきたいのであれば、キャプションの作り込みが必須だと理解できたと思います。

そして、成功させるためにはしっかりと戦略的に作り込む必要があります。

 

今回の記事を参考にしてキャプションの作成をしてみてください。

© 2024 ズボラ兄さんのマーケティング部屋 Powered by AFFINGER5