SNS集客 ブログ

Instagramインサイト分析徹底解説|PDCAサイクルで集客を加速させる方法

ども!ズボラ兄さん(viovavoyamato)です!

いきなりですがインサイトってしっかりみてますか?

 

 

この赤枠にあるやつですね。

 

僕はもともとそこまでインサイト分析というのをあまりやってこなかった人間なんです。

 

だってよくわからないしめんどくさいじゃないですかw

 

しかし、しっかり勉強して分析をするようになってから一気に結果が変わったんですね。

こんなズボラな僕ができるようになったインサイト分析の方法を要点を抑えて今回徹底解説しちゃいます!!

 

パチパチ!

 

もう分析ってわけワカメなんで。なんか数字が増えた?減った?みたいなのは分かるんですけどそれ以外あまり分かってなくて・・・
スナイパンダ
ズボラ兄さん
ドーン!!!!
ズボラ兄さん
そんなあなたに今回見て欲しい記事なんよ。なぜ分析が大事なのかっていうところから詳しく解説していくね!

こんな悩みがある

  • 投稿のリーチ数がなかなか増えていかない
  • フォロワーが増えない理由がわからない
  • 集客がうまくいかない
  • 分析方法がわからない

やってもやってもうまくいかないので正直タスクと成果の割が合わなくてしんどくなって嫌になりますよね。

 

メチャわかります。

僕がまさにそうでした。

 

しかし、これらの原因は全てあなたがインサイトを見てしっかりと分析していないことにあります。

 

ただ「分析しなさい」って言われるけど実際具体的に何をやっていったらいいかイマイチピンとこなくないですか?

 

僕は当時、分かっている気になって分析している気になっているだけでした・・・

 

「いいね!」数が増えたらテンションが上がって、減ったらテンションが落ちてました。

 

もうブレブレよw

 

なので結局インサイト分析ってどこを見てどうすればいいのかということを徹底解説していこうと思います。

 

分析のメリット

「そもそも分析なんてめんどくさいだけでやる意味あるの?」

僕は最初こんな気持ちだったんですね。

しかし、この考えだったからこそ過去にその事業は失敗しました。

ではなぜ失敗に終わってしまったのか。

まず、そもそもなぜ分析する必要があるのか意味から理解していきましょう。

 

要因原因がわかる

「やったー!!いいね数が増えたー!!」で終わってしまってませんか?

 

その状態だと次回からの再現性が全くありません。

前回のように数字を伸ばしたいと思ってもどのようにしてその数字を出すことができたのかの要因分析をしていなければ同じ結果は絶対にでません。

 

逆に言ってしまうと上手くいった要因や原因が理解できさえすればあなたは何回も成功体験を繰り返すことができるようになります。

 

モチベーションが維持できる

成功を繰り返すことでモチベーションが維持できます。

「これが要因でこうなったと思うな」と仮説を立てて、その結果が予想通りだった時は最高にテンションが上がりますね!

分析を行うことで数字に落とし込むからこそ成功を繰り返すことへとつながりモチベーションが維持できるということです。

 

新しいアイデアが生まれる

数字をよくするために色々と仮説を立てていきます。

その際に思いがけないアイデアや発想が生まれる時があるので分析をすることはメリットだらけだということです。

 

 

インサイトの平均目標数値

数字を見たところで、今あなたがどれだけ足りていないのかがわかっていなければ全く意味がありません。

集客に成功している人が達成している平均目標数値を理解して分析を繰り返すことで成功に近づいていくようになります。

 

いいね率

多ければユーザーの反応が高いコンテンツだと認識できるのでリーチ数が伸びやすくなります。

 

いいね率の計算式は

いいね数÷リーチ数×100

で数字が10%を超えていれば素晴らしいです!!

 

例えば500(いいね数)÷5000(リーチ数)×100

の数字が出ていれば目標数値の10%を達成しているので反応率の高い素晴らしいコンテンツだとわかるということです。

 

保存率

保存数が多ければそれだけユーザーにとって価値のあるコンテンツだと認識されるのでハッシュタグ検索や発見タブでの上位表示につながります。

だからこそ新規フォロワーが増加していくことに繋がります。

 

保存率の計算式は

保存数÷リーチ数×100

で数字が3%を超えていれば素晴らしいです!!

 

例えば30(保存数)÷1000(リーチ数)×100

の数字が出ていれば目標数値の3%を達成しているのでユーザーにとって価値の高いコンテンツだと理解できます。

 

プロフィールアクセス率

プロフィールのアクセス数が多ければその後のWEBサイトタップ数増加ににつながっていきます。

だからこそあなたの見込み客になっていくようになります。

 

プロフィールアクセス率の計算式は

プロフアクセス数÷リーチ数×100

で数字が2%を超えていれば素晴らしいです!!

 

例えば20(プロフアクセス数)÷1000(リーチ数)×100

の数字が出ていれば目標数値の2%を達成しているので投稿でユーザーの興味を生み出すことに成功しているとわかります。

 

 

フォロワー転換率

フォロワー転換率がわかればあなたの投稿が新規ユーザーにとって興味のあるものだと理解できます。

あなたの1投稿でどれだけフォロワーが増えていくのかがわかれば目に見える結果にもなるのでモチベーションが高まっていきます。

 

フォロワー転換率の計算式は

フォロー数÷外部リーチ数×100

で数字が3%を超えていれば素晴らしいです!!

 

例えば30(フォロー数)÷1000(外部リーチ数)×100

の数字が出ていれば目標数値の3%を達成しているのであなたの投稿をきっかけにフォローしているユーザーの数が多いと理解できます。

 

 

平均目標数値に近づけていくためには

平均の数値が理解できたところで達成のやり方がわかるとは別問題ですよね。

実際にその数字を目指してコンテンツを作っても達成できていないのが現実です。

ではどのようなことをすればインサイトの平均目標数値を達成させることができるのかを実体験ベースで詳しく解説していきます。

 

良質なコンテンツを作る

まずはユーザーに「すごくためになるなー!」と思ってもらわなければ全ての数字が伸びていくことはありませんよね。

ではどのようにすれば良質なコンテンツを作り上げることができるのかの3つのポイントを解説します。

 

①ターゲットを選定する

いくら良質な情報でもターゲットが的外れであれば価値を実感してもらいにくいです。

なので

ターゲットのニーズ、性別、年齢、職業

など細かくイメージをした上で投稿を作成するようにしてみて下さい。

 

②共感・有益・再現を意識する

共感される内容でなければ

「この人は私のことをよく理解している人だ」

と思ってもらえないのでしっかりと情報をキャッチしてもらいにくくなってしまいます。

 

有益な情報でなければわざわざ時間をかけて投稿を読んだりしませんよね。

 

「ためになったな」

と思ってもらえるからこそ、プロフィールにアクセスしてくれたりフォローされるようになります。

再現性がなければ「これ自分に必要な情報かも」と思ってもらえません。

簡単で誰でもできるというスタイルでの発信の方が再現性が高いコンテンツになるので反応率が高まっていきます。

 

③デザインを整える

インスタグラムは世界観が命です。

見た目が質素でデザインやイラストも全くない投稿は読みにくいのでいくら良質なコンテンツでも意味がありません。

しかし、デザインを整えていくことによって、見やすい投稿が完成するのでスラスラとついつい読んでしまう投稿が完成します。

そしてあなたのコンセプトに合わせたデザインを差し込んでいくことによってブランド認識も同時にされていくので

「〇〇さんと言ったら〇〇だ」

という共通認識が生まれます。

 

だからこそ一気に集客が加速していくということです。

 

要因分析をする

いくら良い投稿が作れるようになっても分析なくして成功はありません。

なぜならあなたのフォロワーやリスナーによっては見せ方や投稿時間など変えなくてはいけないからです。

「なぜその結果になったか」

という疑問を常に考えながらの活動をしていくことによって要因が理解できるようになっていきます。

 

例えば地元のラーメン屋に人が並んでいた場合も

「なぜこんだけ人が並んでいるんだろうか」

と要因分析をしていきます。

普通の人であれば1、2個ぐらいしか要因は見つけれませんが、常にこの思考をはりめぐらせている方は10個ぐらい要因をだすことができるようになります。

 

その結果たくさんの仮説を立てることにつながります。

 

仮説を立てる

数字を伸ばすには仮説を立てていきます。

その仮説を立てるポイントとしたら本質を見抜いた上での仮説が大事です。

例えば「保存数が伸びた」という結果に対して、投稿画像の途中に「保存して下さいね!」と案内を流した結果保存数が増えたと要因分析をします。

つまり何か誘導するというプロセスをしっかりと踏むことでアクション数が増えると仮説を立てれるということになります。

そして検証につながります。

 

検証する

上記でした仮説が本当に正しいのかどうかの検証をしていきます。

 

大体の方が要因分析まではするんですが実際に行動までおこしません。

 

その結果現状維持のままぐるぐる同じところを回ってしまっています。

だからこそしっかりと検証をしていきます。

 

検証のポイントは仮説の一つのみを検証することです。

例えば20時に投稿するよりも12時に投稿した方が反応率が高まった。

なので12時に投稿をするという検証をしていく場合、時間以外の箇所は一切変えてはいけません。

これでデザインや言葉選びを変えたりしてしまうと何が要因で数字が伸びたのかの信憑性が薄くなってしまうからです。

 

何か検証する際は1つのみを繰り返し検証してくようにしてみてください。

 

最後に

ただなんとなくで投稿をしていても決して集客に成功できません。

ユーザー満足度の高いコンテンツを作って分析・仮説・検証を繰り返すことで集客がうまくいくようになります。

 

しかし、アカウントによってうまくいくやり方が違います。

 

パーソナルジム、タロット占い、コーチング、起業、恋愛カウンセラー、飲食店。

 

それぞれのコンテンツによって正解方法が違うのでこのブログだけだと正しい正解方法を解説しきれないという真実があります。

 

ということでそんなあなたの悩みを全て解消する特別企画を発表します!!

 

フォロワー爆増勉強会の詳細を確認したい人は以下の画像から進んでくださいね♪

© 2024 ズボラ兄さんのマーケティング部屋 Powered by AFFINGER5